リケジョコンサルママの実験手帳

家族とペットと合理的に生きたい

コンサルママ戦闘服のすゝめ

f:id:kyoroQ:20190523170901j:plain

仕事に育児に家事に、どんどん私物のミニマル化が進む私です。

普段着る服も、某アップルのレジェンドのように同じ服を一生着て行きたい・・・と思うものの、職業柄ビジュアルのイメージにも気を遣わなければならない立場です。

そんな私の服の選抜基準をまとめてみました。

着る服、着ない服の要因を整理してみる

私の服への要求は以下があります。
服の量が減らせない方は、まずここを定義する必要があると思います。

  1. 自分に似合うこと
  2. 手入れが楽なこと
  3. いつでも入手できること
  4. クライアントに好印象を与えること
  5. 時代によって、買い替えなくて良いもの

これらが私の着る頻度に関わるドライバです。

まずは、捨てる、捨てないは置いておいて、クローゼットの中身を全部出します。

「自分が着たいもの」「自分に似合うもの(及び他者からの評価が良いもの)」

色々あるかと思いますが、合理性を求める、数を減らしたいなら迷わず後者に絞ります。

※着飾ることを楽しみたいなら、後者の服の管理をマスターしてから、自分なりにアレンジしてゆけば良いと思います。

上記を前提として、私が行ったのは以下でした。

自分が似合うものに絞る

世の中の女性が皆、スタイリストのようなスキルを持たなくても、お金や知識で解決できることがあります。

それは「骨格診断」や「パーソナルカラー」というものです。


マネキンのようなモデル体型でなくても、似合う服はある!

それは貴方が「着たい」と思うものではないかもしれません。

でも、スタート地点はそれでいいんです。
まずは「似合うもの」を着てゆくと、「あれっ、私って案外イケるかも?」と自信がついてきます。

その上で、コンプレックスをどうカバーしてゆけばいいのか、Tipsを身に着け、小技を挟みながら、少しずつ少しずつ着てみたかったスタイルにシフトしてゆけば良いと思います。

おしゃれブロガーさんが、そういう小技をたくさん発信しているので、今からでも覗いてみると良いかと思います。


ameblo.jp ここでTips、小技というのは以下のようなテクニックのことです。

  • 3首(首、手首、足首)を出す
  • 裾のまくり方
  • 髪型アレンジの合わせ方
  • 似合わない色の差し込み方

ぜひオシャレロジック本を買うなり、ブログ周りをするなりして試してみてください!

筆者の事例(パーソナルカラー/骨格診断)

ちなみに私自身は、パーソナルカラー「オータム」/骨格は上半身のボリュームはストレートですが、下半身は小さいけれど骨格が出やすくウェーブとナチュラルの中間です。

似合う色はサーモンピンクなので、面積の広いワンピースなどで使い、似合わない好きな色(ターコイズ、スミレ色)は、小物のバッグや靴、ストールなどに使います。

服の形は、上半身はストレートの似合うジャケットがメイン、下半身は小さくても似合うスキニー、くるぶしが出ると似合うヒラヒラ揺れるロングスカート、タイトスカートなどを身につけます

骨格診断は、ピッタリ3タイプのいずれに当てはまるとは限らないので、色々な服を着て「似合う」「似合わない」も参考にすると良いと思います。

一番早いのはお金をはらって、プロに診断してもらうことです!

さらに着回し力で数絞る

ここでさらに枚数を絞るのにおススメしたいのが、「コンサバカラーで絞る!」ということです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シンプルベーシックなMy Styleのつくり方 [ 鈴木尚子 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/5/23時点)



私は、一時期ライフオーガナイズにも傾倒していたので、鈴木尚子さんの著書を特に参考にしてました。 持つ服の色は、以下で絞っています。

  • 白(基本色)
  • ベージュ、グレー
  • ネイビー
  • カーキ(カジュアルにする時)
  • 好きな色(私はターコイズ、ラベンダー、サーモンピンク)

特に我が家はゴールデンレトリーバーがいるので、金髪の犬の毛が目立つ暗い色は2着(喪服とフォーマルスーツ)しかありません。

コンサバは流行の浮き沈みもないし、どのショップでも取り扱っている色なのですぐ手に入ります

おじ様受けも良さそうなので、私は自分の趣味より周りの嗜好を優先しています。

↓ちなみに私は既婚者ですが、オジサマ受けは以下サイトをよくチェックしてます。
www.joshiteku.com

お手入れがいるものは、そのうち着なくなる

最後の絞る要素が、「手入れの要否」です。

私が服の手入れで一番嫌いなのが、「アイロン」と「毛玉取り」です。

仕事から帰ったら、ただでさえクタクタなのに、そこからひと手間とか無理。

なので、1年中

  • しわになりにくいジャケット
  • しわになりにくいサラサラブラウス
  • しわになりにくいパンツ/スカート

上記にインナー+アウターの重ね着で過ごせる組み合わせにしています。

毛糸類はめったに着ません!!!
着てるだけで、毛玉の心配をしてしまい快適に過ごせないからです。

主なオフィスコンサバ服の入手先例

我が家は引っ越したばかり&子供にもお金がかかるので、基本コスパ重視のブランドで見つけてきます。

ORIHIKA

https://onlineshop.orihica.com/ladies.phponlineshop.orihica.com

スーツのAOKIグループのもっとカジュアルな感じでしょうか?品質はさすがAOKI品質です。
お財布に優しく、トレンドに振り回されていないけどダサくなく使い勝手が良いです。
愛知にも東京にもたくさんあるので、習慣でここで済ませます。
探せば同じようなブランドがあると思うので、現在発掘中です。

PLST

www.plst.com
アラサーアラフォーには言わずもがなのブランドですね。
コンサバ押さえまくってるし、お手頃価格だし、最初はこの辺りで揃えるのをお勧めします!

Natural Beauty Basic

store.saneibd.com
無難すぎて良い!
Natural Beauty Basicは、特に大人のニュアンスカラーの展開が絶妙な気がします。

INDIVI, UNTITLED

store.world.co.jp
全面的にはオフィス向けではないですが、モノが良いのでジャケット・パンツ類は参考になります。
INDIVIはモード系のスーツが多く、UNTITLEDはベージュに合うスタイルが多いイメージがあります。

値段も品質も高いので、ちゃんとしたものが着たい方にオススメです。

無印良品

www.muji.net
えっ?なんで無印?となるかもしれませんが、カジュアルフライデー用のオフファッションもお気に入りのお店があると便利です。

  • ホワイトパンツ(ジーンズ)
  • ベージュチノパン
  • リンネルシャツ
  • タンクトップ

会社外でも、土日の子ども遊びでも共用できる品質で便利です!
ユニクロはちょっと品質的に心許ないですし、カラーバリエーションも無印の方がコンサバ向きです。

最後に

オシャレを愛する方には、受け入れられないものもあったと思いますが、いかがでしょうか?

ファッションは自己表現のツールかもしれませんが、その効果がプラスに自身に還元される方が合理的だと思います。

↓外部サイトですが、私も賛成~
www.joshiteku.com

おススメ外部記事

みなさん、結論は同じです。
www.joshiteku.com
www.hokende.com
sizuku-store.com